両面ハットブラシ
帽子ケアに最適な両面ハットブラシになります。
【ブラシ詳細】
この帽子ブラシは、享保三年(1718年)創業の江戸刷毛専門店 江戸屋にて製造されたしなやかで弾力性に飛んだ馬の尾毛を使用し、静電気を起こしやすい化学繊維を一切使わずに、天然素材にこだわって丹念に仕上げた両面ハットブラシです。
ハンドル(木地)部分には、軽量で扱いやすいブナを使用し、マットブラックの塗装で上品に仕上げております。そして、取れにくい埃などを取り除くのに最適な『黒馬毛』と毛並みを整えるのに最適な『白馬毛』の2種類を植えてありますので、用途にあわせてご使用いただけます。
又、馬毛を使用しております為、帽子以外の用途にも使用可能です。
【ブラシお手入れ】
ブラシ本体に埃がたまりましたら、市販の櫛などでやさしくとかしてください。浮き上がってきた埃はティッシュなどでつまみとってください。油汚れなどの場合は、薄めた中性洗剤の液をつけたガーゼで毛の表面を拭いた後、濡れたタオルで洗剤を十分に拭き取ってください。木製のハンドル部分は、出来るだけ濡らさないでください。水分がついた場合は、乾いたタオルで拭いて十分に陰干ししてください。
【材質】
ブラシ部:馬毛
ハンドル部:ブナ
ブラッシング方法は、
「お手入れ(フェルト)について」
をご確認下さい。
帽子ケアに最適な両面ハットブラシになります。
【ブラシ詳細】
この帽子ブラシは、享保三年(1718年)創業の江戸刷毛専門店 江戸屋にて製造されたしなやかで弾力性に飛んだ馬の尾毛を使用し、静電気を起こしやすい化学繊維を一切使わずに、天然素材にこだわって丹念に仕上げた両面ハットブラシです。
ハンドル(木地)部分には、軽量で扱いやすいブナを使用し、マットブラックの塗装で上品に仕上げております。そして、取れにくい埃などを取り除くのに最適な『黒馬毛』と毛並みを整えるのに最適な『白馬毛』の2種類を植えてありますので、用途にあわせてご使用いただけます。
又、馬毛を使用しております為、帽子以外の用途にも使用可能です。
【ブラシお手入れ】
ブラシ本体に埃がたまりましたら、市販の櫛などでやさしくとかしてください。浮き上がってきた埃はティッシュなどでつまみとってください。油汚れなどの場合は、薄めた中性洗剤の液をつけたガーゼで毛の表面を拭いた後、濡れたタオルで洗剤を十分に拭き取ってください。木製のハンドル部分は、出来るだけ濡らさないでください。水分がついた場合は、乾いたタオルで拭いて十分に陰干ししてください。
【材質】
ブラシ部:馬毛
ハンドル部:ブナ
ブラッシング方法は、
「お手入れ(フェルト)について」
をご確認下さい。